トップページ
《 新 着 情 報 》 (詳細は各部のページをご覧ください)
※【協賛各社】《外部リンク》《各種様式》《お知らせ》の項目は『リンク』に移動しました
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
-
- 教育本部(SKI) 11/23 NEW!
- 「スキー指導者研修会・検定員クリニック」 シクミネットでの申込期日を11月30日(日)まで延長いたしました。
- アルペン部 11/16
- 11月のオフトレーニング会の様子を収めた写真を「フォトギャラリー」に掲載しました。
- クロスカントリー部 11/9
- 『第1回ふくい恐竜ローラースキー大会』の成績を掲載します。
選手・役員の皆様 雨天の中 大変お疲れ様でした。 → → → 「リザルト」 - スキー学校 11/9
- バッジテストの要項、講習会の案内等 スキー学校関係の情報を「スキー学校」ページに掲載しました。
- クロスカントリー部 11/8
- 『第1回ふくい恐竜ローラースキー大会』に参加される皆様に「競技上の注意」をお知らせします
- クロスカントリー部 11/5
- 11月9日に開催予定の『第1回ふくい恐竜ローラースキー大会』のエントリーリストを掲載します。
システム都合により申込されていないことが想定されますので「申込漏れがある場合は、至急事務局に連絡をお願いします。」
【エントリーリスト】 - クロスカントリー部 11/5
- 12/25~30日に野沢温泉スキー場で実施予定の「Jr育成合宿」の実施要項・参加申込書を『クロスカントリー部』カレンダーに掲載しました。
- 安全対策部 11/5
- 「公認パトロール認定講習会」「山岳救助訓練」の要項を『安全対策部』カレンダーに掲載しました。
- 事務局 11/1
- 10月28日 令和7年度理事会後に「令和7年度優秀選手表彰」を行い、次の選手が出席され表彰を受けました。
宇田修也選手、山内俊平選手、藤堂和誠選手、大林慶汰選手、村松徹郎選手、集合1、集合2、表彰選手一覧 - 事務局からお知らせ 10/29 NEW!
- 「所属団体」紹介ページと「リンク」ページを作成し、「お知らせ」欄の各種リンク項目を「リンク」に移動しました。
《新着情報》の記事に掲載のリンクがご利用できるようになりました。 ご迷惑をお掛けしました。m(_ _)m - 教育本部 10/28 NEW!
- スキー・スノーボードの「B・C級検定員検定」、「準指導員検定」の要項と「パトロール認定講習会」の要項を
「教育本部SKI」「教育本部S・B」「安全対策部」ページのカレンダーに掲載しました。 - 事務局からお知らせ 10/26
- 令和8年「主要大会日程」他 各部のカレンダーを更新しました。
注:現在トップページ 《新着情報》でご案内の事業のリンクがご利用できなくなっています。
各部のカレンダーの「要項」「申込」に配置してあるリンクからご利用ください。 - アルペン部 10/19 NEW!
- 「アルペンオフトレーニング会」を10月18日(土)に大野市ふれあい公園で開催しました。
活動の様子を収めた写真を「フォトギャラリー」に掲載しました。 - 教育本部(SKI・SB) 10/18
- 令和8年1月に『スキー指導者研修会・検定員クリニック』『スノーボード指導者研修会・検定員クリニック』を開催します。
*スキー指導者研修会・検定員クリニック 開催要項
*スノーボード指導者研修会・検定員クリニック 開催要項 - 教育本部(SB)10/4
- 12月7日(日)に福井市において『スノーボード準指導員 養成講習会』・『県公認スノーボード準指導員 講習検定会』を開催します。
養成講習会要項 講習検定会要項 申込書 - 教育本部 (SKI) 9/30
- 11月9日(日)に福井市において『指導員・準指導員養成講習会(理論)』を開催します。
実施要項 申込書 - アルペン部 9/28
- 「アルペンオフトレーニング会」の様子を収めた写真を「フォトギャラリー」に掲載しました。
- クロスカントリー部 9/10
- 【第1回ふくい恐竜ローラースキー大会】を11月9日(日)に勝山市にて開催します。
実施要項 会場に関する資料 - アルペン部 9/15