福井県スキー連盟のホームページへようこそ。
スキー・スノーボードの競技者・指導者へ情報を提供してしています。
トップページ
【協賛各社】 ※順不同にて掲載
(株) 建 世 ・ 西尾建設工業(株)・(株)長崎組・(株)坪内建設・ 九頭竜スキー場 ・福井和泉スキー場
《 外部リンク ⦆
SAJ HP SAJデータバンク
《 お知らせ 》
◆福井県スキー連盟競技会における感染防止対策について
大会関係者(選手・役員・応援者)は福井県スキー連盟が提唱する「感染防止対策」を十分にご理解いただいて大会の参加・協力をお願いします。
【福井県スキー競技会感染防止ガイドライン】
【体調記録表:選手用】 【体調記録表:競技役員・スタッフ・保護者用
◆競技本部 県内大会参加申込に関する書式を掲載します。
1.R5大会参加申込書 2.'22県スポ申込用紙 3.R5競技役員名簿届 4.R5大会参加料送金内訳書
5.大会出場同意書 6.R5特シード選手リスト 7.R5ふるさと申請様式 8.県内大会シード基準表
◆競技本部 セイコースポーツリンクにより県内大会のアルペン競技の結果がPC・スマホからリアルタイムで確認できます。
新 着 情 報 (詳細は各部のページをご覧ください)
-
- SAJ NEW! 3/23
- SAJよりお知らせ 3/31~4/2 岐阜県高鷲スノーパークにて「フリースタイルスキー・ハーフパイプ体験会」が開かれます。
興味のある方はこちらの「パンフレット」をご覧ください。 - アルペン部 NEW! 3/12
- 福井県ジュニアスキー選手権大会・福井県スキー選手権大会 1日目・2日目の成績を「主要大会日程」 に掲載しました。
- アルペン部 3/2
- 福井県ジュニアスキー選手権大会・福井県スキー選手権大会のスタートリストを「主要大会日程」に掲載しました。
- クロスカントリー部 2/21
- 2/20 岩手県で開催の「特別国民体育大会冬季大会」スキー競技 クロスカントリー・成年男子 4x10kmリレーで7位入賞しました。
国体の参加各種目の成績を『競技会データ』に掲載しました。 - クロスカントリー部 2/19
- 福井県ジュニアスキー選手権大会・福井県スキー選手権大会の成績を「主要大会日程」に掲載しました。
- クロスカントリー部 2/18
- 2/18 岩手県で開催の「特別国民体育大会冬季大会」スキー競技 クロスカントリー・成年男子B 10km・クラシカルで
宇田崇二選手(奥越特別支援学校)が優勝し、国体3連覇の偉業を達成しました。
『リザルト』 - 競技本部 2/12
- 2/11 北海道美深町で開催された『第43回全日本スキー選手権大会・フリースタイル競技・種目エアリアル』で
大藤 愛 選手(日体大・大野高出身)が優勝しました。
- クロスカントリー部 2/1
- 新潟県 十日町市で開催された「天皇杯 第101回全日本スキー選手権大会 クロスカントリー競技」 男子50kmクラシカル種目で、
宇田崇二選手(奥越特別支援学校)が優勝し、先日の15kmフリーとあわせて2冠を達成しました。
『リザルト』 - 競技本部 1/29
- 常陸宮賜杯第73回中部日本スキー大会の成績を主要大会日程に掲載しました。
- クロスカントリー部 1/28
- 新潟県 十日町市で開催中の「天皇杯 第101回全日本スキー選手権大会 クロスカントリー競技」男子15Kmフリー種目で、
宇田崇二選手<奥越特別支援学校(教)>が優勝しました。 『リザルト』 - 教育本部 1/22
- 2023テクニカルチャレンジFUKUI(第49回福井県スキー技術選手権大会)の成績を教育本部カレンダーに掲載しました。
- 競技本部 1/22
- 2022県民スポーツ祭クロスカントリー競技のスプリント種目の成績を 主要大会日程 に掲載しました。
競技の様子 写真1 写真2 - 競技本部 1/21
- 2022県民スポーツ祭クロスカントリー競技のクラシカル種目の成績を主要大会日程に掲載しました。
- 競技本部 1/19
- 中部日本スキー大会選手・スタッフの「健康チェックシート」大会前用・競技日用の様式(ワード)を主要大会日程に掲載しました。
- 競技本部 1/18
- 「'22県民スポーツ祭スキー競技」アルペン競技は会場の雪不足の為中止とします。
クロスカントリー競技は予定通り行います。
<2022県スポ実施方法変更通知> - 競技本部 1/18
- 中部日本スキー大会のHPリンクを「アルペン部」「クロスカントリー部」の県内大会参加申込関係の中に配置しました。
選手・スタッフは「健康チェックシート」をダウンロードして記入し、大会に持参してください。 - 競技本部 1/17
- 「'22県民スポーツ祭スキー競技」のスタートリストを主要大会日程に掲載しました。
- 競技本部 1/15
- 国体・中部日本スキー大会・全日本選手権 選手選考会2日目 クロスカントリー(クラシカル)の成績を主要大会日程に掲載しました。
- 競技本部 1/14
- 国体・中部日本スキー大会・全日本選手権 選手選考会(第77回クラブ対抗スキー大会は中止)の1日目成績を主要大会日程に掲載しました。
- 競技本部 1/13
- クラブ対抗スキー大会アルペン競技の会場変更に関する通知・庶務連絡文書を掲載します。
「アルペン競技会場変更に関する通知 他」 - 競技本部 1/12
- クラブ対抗スキー大会アルペン競技の役員の方は福井和泉スキー場駐車場入り口で駐車料金を一旦お支払いください。
役員受付で駐車券と引き換えに返金します。 - 競技本部 1/12
- 1月14日開催の「第77回福井県クラブ対抗スキー大会」アルペン競技は会場を「福井和泉スキー場」に変更して実施します。
- クロスカントリー部 1/9
- 1月~3月にジュニア対象のクロスカントリースキー教室を『計6回』開催します
参加を希望の方は以下の要項・申込書によりお申し込みください。
<クロスカントリースキー教室実施要項> <参加申込書> - アルペン部 1/6
- 小中学生対象のスキー教室を1月から『計4回』開催します。
こちらのページ<https://fupo.jp/article/suki_taikenkyousitu/>で詳細についてご案内していますのでふるってご参加ください。 - 競技本部 1/6
- クラブ対抗スキー大会のスタートリストを主要大会日程に掲載しました。
- HP担当より 12/14
- 1昨日 HP更新作業中にデータがクラッシュしたため、全てのページを再構築しましたが過去のページ復旧には時間がかかるため
本年度分の記事やデータを優先して復旧しました。 リンク漏れや間違いを発見された方は下記のアドレスまで連絡をお願いします。
過去分のページについては本年度中に復旧したいと思いますのでしばらくお待ちください。
HP担当の連絡先 ski-fukui@outlook.jp - 総務本部 12/14
- 『令和5年度会員登録並びに登録料納入について』
令和5年度の会員登録(登録料納入)が完了されていない会員は、令和4年12月末までに完了されますようお願いします。
手続きが完了されませんと、県内の各研修会、競技会(国体・中日等予選)の参加資格を得ることができなくなります。
国体・中日大会の予選を兼ねたクラブ対抗スキー大会プロ編成会議(2023.1.5)までには確定されてますことをお願いします。
ご不明な点については県連事務局担当者までお問い合わせください。 - 総務本部 12/14
- 『地域スポーツ団体等の中体連大会への参加について』
令和5年度より中体連主催大会に地域スポーツ団体等も参加できるようになります。
中体連大会へ参加を希望する団体は、こちらの『福井県中体連』のHPから申請書等の様式をダウンロードしてください。
申請の締め切りは令和5年1月12日です。
詳細は下記の中体連担当者までお問い合わせください。
【問い合わせ先】 福井県中体連スキー専門部 副部長 上庄中学校 加藤裕司 ℡ : 0779-64-1300 - クロスカントリー部 12/4
- 12/25-30に長野県 野沢温泉で開催予定のJr育成合宿の要項・申込書をカレンダーに掲載しました。
- 総務本部 11/28
- 2022-2023 アルペン競技の大会要項、競技会関係の申込書等をカレンダーに追加、更新しました。
- 総務本部 11/21
- 2022-2023 主要事業日程・クロスカントリー部のカレンダーを更新しました。
- 総務本部 11/20
- 2022-2023 アルペン部・教育本部・スノーボード部・スキー学校・安全対策部 のカレンダーを更新しました。
- 教育部
- 2023 スキー指導者養成講習会・スノーボード指導者養成講習会の 要項・申込書を掲載します。
スキー養成講習会 「要項」 「申込書」
スノーボード養成講習会 「要項」 「申込書」
- クロスカントリー部
- 8月~9月にローラースキー教室を開催します。 要項・申込書は以下からダウンロードしてください。
「要項・申込書」
締め切りは8月1日です。 お早めに申し込みください。